残念! 東海大相模 準優勝
8月21日、夏の甲子園の最終日、
東海大相模×興南は、東海が予想外の大差負け。
地元、東海大相模高校3号館ホールには、
東海の勝利を信じて多くの東海ファン、地元応援団、生徒が集まり、
その数700人以上。大型スクリーンを見ながら、東海ナインに大声援を贈った。
しかし、地元ファンの願いは届かず、一二三が打ち込まれ、手痛いエラーもでて、
4回に大量の7失点。5回、6回にも追加点をあげられ13対0。
7回に1点返すも、大会屈指の好投手・島袋を打ち崩すことが出来なかった。
今日の一二三投手は球が散らず、ど真ん中に球が集まり痛打された。
最後まで地元の大声援は続いたが、9回表には大きなため息に変わった。
残念だが、決勝まで行けたことを誇りに思いたい。
一番悔しいのは、選手たちだろう。
準優勝でもおめでとう! 甲子園で4勝することだって奇跡的だ。
本当に優勝すると信じていたが、
興南の方に運が向いたのだろう。
どちらかが敗者になるのだから。
そして興南おめでとう! 沖縄おめでとう!
東海は来年も夏の甲子園に行って、
後輩たちがリベンジしてくれることだろう。
この記事へのコメント
来年の楽しみが増えました◎